手に職をつけるなら測量のお仕事
2025.07.20
私たちヒルズ建設は、奈良県五條市に拠点を置き、奈良県内だけではなく近隣の兵庫県や大阪府も対象としたエリアにて建設現場における測量に関する各種業務を取り扱っております。
皆さんの中でも建設現場の測量をご覧になったことがある方も多くいらっしゃると思います。
建設現場に置いてる測量は一見すると地味な存在という印象を持たれた方も多くいらっしゃると思います。
しかし、建設現場に落ちる測量は設計図と実際の建物をつなぎ合わせる非常に重要なお仕事と言えます。
測量がうまくいかなければ建物全体のクオリティが下がってしまうと断言することもできるのです。
私たちは測量のプロフェッショナルとして長年にわたる豊富な経験を持っております。
このような背景から多くの方からお仕事のご依頼をいただいており、今後もますますの事業拡大に向けて一緒に働く仲間を募集しております。
需要の安定した測量の了解で働いてみませんか。
私たちの仕事は未経験の方からでもスタートできます。
お仕事を通じて少しずつ経験を積んでいくことができるのです。
将来手に職をつけたいと考えている方がいらっしゃればぴったりの仕事と言えるでしょう。
測量のお仕事にご興味をお持ちの方は、是非お問い合わせください。
【求人】常に需要がある仕事で安定的に働き続けられます
2025.06.20
弊社は建物の墨出しを専門的に取り扱ってきた会社として高い評価を受けていますが、安定して高品質な施工を続けられている理由として少数精鋭で優れたスタッフが在籍しているためです。
高いレベルで専門的な知識とノウハウを身に付けているため、現場レベルでどのように行動すれば効果的な施工を進められるかを総合的に判断できます。
これからもお客様からの依頼に応え続けるためにも現在一緒に働いてくれる方を募集中ですが、未経験者でも一生懸命仕事に取り組んでくれる方なら一人前の職人を目指してもらえるように全力でバックアップするので安心してください。
また、墨出しについては建物を建てるときには常に需要があるといっても過言ではなく、安定した需要が発生するので手に職を付けて働きたいと考えている方にもおすすめです。
現場で求められるような資格については資格取得支援制度を通じて取り組んでもらえるため、現場レベルで学びながら資格取得によってワンランク上の知識を学べるのも私たちの特徴といえます。
墨出しに少しでも興味を持っている方、手に職をつけて働きたいと考えている方がいれば、どのような内容でもお気軽にお問い合わせください。
多くのお問い合わせをお待ちしております。
墨出しに興味を持っている方は一緒に働いてみませんか?
2025.05.20
弊社は建物を建築する際に重要な役割である墨出しを専門的におこなっており、これまでも多くの建物に携わってきた実績を持っています。
現在やる気がある方を未経験者・経験者問わず募集していますが、研修制度や資格取得のサポートにも力を入れてきました。
そのため、未経験者から働き始めても一人前の職人になれるように会社全体でバックアップをおこない、現場レベルでいろいろな経験を積みながら成長してもらえます。
経験者の方も現在積極的に採用しており、培ってきた能力を即戦力で活かして活躍してほしいと考えています。
待遇については一人ひとりの経験や実績などに合わせているため、応募時や面接時に伝えてもらえれば幸いです。
弊社は一年間を通して幅広い現場に携わっていますが、常に安定した受注ができているので入社していただければ常に安定して働き続けられます。
スキルアップやキャリアアップも会社全体でサポートするため、自分自身が思い描いた理想を実現できるのも特徴といえます。
具体的な業務内容や待遇について少しでも知りたい点や気になる点があれば、どのような内容でも私たちまでお気軽にお問い合わせください。
多くのお問い合わせをお待ちしております。
【求人】墨出しは慎重に物事を進められる方は向いています
2025.04.18
墨出しは図面を建設現場で正確に書き出すのが主な内容となりますが、少しでもずれてしまうと建物のバランスがずれて安全性や耐久性が損なわれることにつながります。
そのため、専門的な知識やノウハウを活かしてちょっとした部分までこだわって取り組むことが求められます。
これからも高品質な墨出しをするためにも一緒に働いてくれる方を募集していますが、几帳面な方や慎重に物事を進められる方は向いている仕事です。
現場レベルで経験を積んでもらえる環境なのも弊社の特徴として挙げられ、少数精鋭ながらも高いチームワークを活かした施工には自信があります。
仕事でわからないことや不安なことは周囲に相談できるので、未経験者の方でも安心して働き始められる環境です。
また、仕事とプライベートのどちらも充実させてほしいとの想いから、ワークライフバランスについても力を入れています。
未経験者の方でも経験者の方でもやる気がある方と一緒に働きたいと考えており、これまでの経歴や年齢よりも人柄を重視した採用です。
本格的に職人として成長できる仕事を探している方、手に職をつけて働きたいと考えている方がいれば、どのような内容でもお気軽にお問い合わせください。
測量の仕事で使うソフトといえば?
2025.03.20
測量の仕事ではいろいろなソフトを使用する機会があります。
特にCADは非常に重要です。
測量データを基に設計や図面作成を行うために使われ、建設業界では欠かせない存在となっています。
中でもAutoCADが最も広く使われているCADソフトです。
AutoCADは、2Dおよび3Dの図面作成が可能で、建設や土木の分野でもよく利用されています。
測量データを取り込んで地形図を作成したり、道路や建物の配置を設計する際に役立ちます。
また、AutoCADは使い勝手が良く、さまざまな業界で標準的に使用されているため、他のプロジェクトとデータを共有する際にも便利です。
次にCivil 3Dも測量業務でよく使用されるCADソフトです。
Civil 3Dは、特に土木工事や道路設計に便利です。
例えば、地形の断面図や縦断図、横断図などを自動で生成できます。
精度が高く、現場作業と密接に連携できます。
あとはJw_cad(も日本で非常に人気のあるCADソフトです。
Jw_cadは無料で使えるソフトで、2D図面作成に特化しているため、建物の設計や土木図面の作成に向いています。
土地の区画整理や道路の配置などを図面化するのに便利です。
初心者にも扱いやすく、コストを抑えた運用ができるため、中小規模のプロジェクトにも向いています。
現在弊社では現場スタッフを募集しています。
未経験経験者OKです。やる気のある方を積極的に採用しています。